みなさまいかがお過ごしですか?3月の患者さんサポートミーティングのスケジュールと、勉強会のご案内をさせていただきます。
3月20日 (土) に、初めての試みとして、オンコロジーソーシャルワーカーの三宅亜紀子さんと、当プログラムの臨床アドバイザーで乳がん専門医の田原梨絵先生、産婦人科医の安川茉弥先生をお迎えして、乳腺と婦人科疾患の転移がん患者さんのためのスペシャルミーティングを開催いたします。お知り合い…
>続きを読む
みなさまいかがお過ごしですか?3月の患者さんサポートミーティングのスケジュールと、勉強会のご案内をさせていただきます。
3月20日 (土) に、初めての試みとして、オンコロジーソーシャルワーカーの三宅亜紀子さんと、当プログラムの臨床アドバイザーで乳がん専門医の田原梨絵先生、産婦人科医の安川茉弥先生をお迎えして、乳腺と婦人科疾患の転移がん患者さんのためのスペシャルミーティングを開催いたします。お知り合い…
>続きを読む
この度、東京-フロストバレーYMCAパートナーシップでは、保護者向けオンライン連続セミナーを実施することとなりました。
Covid-19のパンデミックにより、私たちの生活様式は大きく変化し、子どもたちの学習がリモート化されたことで多くの保…
>続きを読む
3月5日〜14日に行われるチルドレン・フィルム・フェスティバルが全てオンラインで行われることになりました。去年に引き続き、今年もBJAFA専用の割引コードをいただきましたので、ご活用ください。ラインナップには、日本からの素晴らしいセレクションを含む、若者向けの考え深く、刺激的で楽しく、インテリジェントな映画がたくさんあります。
チケット発売開始:2月26日(金)
割引コード: BJAFA21…
>続きを読む
寒い日が続いておりますがみなさまいかがお過ごしですか?2月の患者さんサポートミーティングのスケジュールと勉強会のご案内をさせていただきます。
先月より卵巣がんと子宮がん患者さんとサバイバーさんのためのサポートミーティングを試験的に開始いたしましたのでお知り合いに、該当される方がおられましたら、ご案内ください。
2月20日(土)には勉強会「女性ホルモンの役割と更年期障害」を開催します。講師に京都大学医学部、産婦人科の池田裕美枝先生をお招きして…
>続きを読む
今年もレストラン和参ブルックリンから恵方巻きのご案内が届きましたので、こちらで情報共有させていただきます。和参はブルックリンの日本人コミュニティを大切にされているレストランです。皆さんで美味しい恵方巻きを食べつつ、レストランをサポートしましょう!
恵方巻き $14(Regular) / $27(Double)
その他に、アペセットや刺身セットなどもあります。
期間:1/30~2/7/2021
今年の恵方:南…
>続きを読む
東京-フロストバレーYMCAパートナーシップでは、中高生対象の定例活動(YRM)を年間を通して実施しています。新型コロナウィルスの影響により、対面でのプログラムを避け、2020…
>続きを読む
SHARE日本語プログラム(Japanese SHARE)より
年の瀬も迫ってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
オンライン勉強会「患者をとりまく心のケア」の開催が12月19日(土)に迫ってまいりましたので、ご案内させていただきます。治療中の患者さんとサバイバーさん、ケアギバ…
>続きを読む