11/23(火) 図書館プレイデート

Categories: その他

MixiにてWakiさんの投稿です。Mixiメンバー以外も参加可能です。

来週はもうサンクスギビングですね。。。
日本人の私には馴染みも薄く、あまり関係のない日だったはずが、今ではすっかり一アメリカ人のように「たらふく食べる日」と化しています。。。

今回は、KAHORIさんからの提案で、昨年2007,08年組のプレイデートでもやった、「紅葉の木作り」をしてみたいと思います。
KAHORIさんがベースになる木を作ってきてくれますので、葉っぱをペタペタ貼り付けて、みんなで大きな紅葉の木を作りましょう!!
いろいろな色・形の落ち葉(あまりパリパリに乾いた枯葉じゃないほうがいいようです<粉々になって掃除が大変かも~、ということで)を持ってきて下さい。
そんなの拾ってる暇ないよ~、うちの近所にはあまり良さそうなのないよ~、という方、もしお家に黄・赤・オレンジ・茶色などの色紙/折り紙などがあったら、ちぎって貼っても素敵だと思うので、是非持ってきて下さい。
のりも忘れずに!(今回はスティックのりではなく、ボンドのほうがいいと思います。)

そしていつものように、手遊びやお歌、読み聞かせをしましょう。
どなたか読み聞かせできる本を持ってきて下さる方、書き込みよろしくお願いします。

対象年齢は特定していませんので、お時間のある方は是非是非いらしてください。Mixiに参加されていない方もどんどん誘ってあげて下さいね。

【場所】 Carroll Gardens Brunch Library
396 Clinton St. (NW corner of Union St)
718-596-6972

最寄り駅=FとGラインのCarroll Street。(President St側の出口)

図書館の入り口には、階段が6段ほどあります。
建物に入ってすぐにある右手の階段を降りて左に進むと,、突き当たりにstory roomがあります。
story roomの手前にはstroller parkがあります。
story roomには、カーペットと椅子、baby用のchanging tableもあります。

または、建物裏手に地下に行くエレベーターがあります。
ブザーを押して中の人に開けてもらうのですが、忙しくてすぐに対応できない場合が多いので、ブザーを押した後、一呼吸おいてからドアを引いた方がいい様です。
エレベーターを降りてガラスのドア内のauditriumに入り、その左脇にあるスロープを上がって出て、右手奥に進むとstory roomがあります。

1時に開館なので、あまり早く来すぎても外で待つ事になるので、注意して下さいね~。
もし、到着した時に未だ部屋が開いていなかったら、informationデスクの方に言って開けてもらって下さい。グループ名はJapanese Play Groupで予約しています。

Leave A Comment