2日間集中 食育セミナー&キッズ料理教室
12月7日(火)と12月9日(木)の2日間、イーストビレッジにて離乳食講座と妊婦さんの食育セミナー、そして…
>続きを読む
カテゴリー: セミナー・講演会
11/13(土) アップルキッズ勉強会「NY市の私立・公立キンダーの選び方」
私立・公立の幼稚園、小学校の選び方、準備の仕方などを聞く。
講師: 長倉若(コロンビア大学教授・バイリンガル教育)、河原その子(ライター) …
>続きを読む
10/30(土)すくすく会セミナー『子育てと環境、文化、そしてメンタルヘルス』
小野先生は、海外で子育てをしているお母さんを励ましたいと講演を引き受けてくださいました。プロフィールは、和歌山県立医科大学卒、和歌山県子ども・障害者相談センター、宮城県子ども総合センター、宮城県精神保健福祉センター所長を勤めた後現在の役職におられます。…
>続きを読む
11/16「赤ちゃんのために気をつけたいこと」セミナー
これからママになる妊婦さんや新米ママのために、ホリステック・ヘルス・カウンセラーの鹿島香(かしま かおる)さんが主催する食に関するセミナーのお知らせです。 |
>続きを読む
NYすくすく会セミナー「乳幼児の脳と心の発達」
7/28(水)NYすくすく会セミナー「母乳育児/卒乳と断乳」
講師: 関久美子さん(RN、助産師、インファンとマッサージ インストラクター)
内容: アメリカと日本の母乳育児の現状現状を知り、自分らしい母乳育児について考えてみるセミナーです。…
>続きを読む
6/3(木)アップルキッズ主催「親子で歯の教室」
NY日系人会の育児グループ「アップルキッズ」は、海外邦人クリニックの小児歯科医であるRobert Limb先生とBo Chun先生を招き、歯のケアについての講習会を開催する。大人の歯の治療、歯磨き指導、子供の歯のケアの3部構成。スライドなどを使いながら分かりやすく説明する。子連れ参加も可能。参加者全員に歯ブラシをプレゼント!…
>続きを読む
6/5(土)「永住・長期滞在の子供達への日本語教育」講演会
ニュージャージーにあるプリンストン日本語学校の理事長であり継承語教育の第一人者である、カルダー淑子先生をお招きして、永住または長期滞在の子ども達への日本語教育についてお話していただく講演会を開催いたします。…
>続きを読む
5/17(月)NYママ会「アメリカの子供の食事情」
ニューヨーク州の栄養プログラム(WIC=Women, Infants and Children)で8年間栄養、母乳カウンセラーとして働いていた香月 Nikkiさん(Nutritionist, International
Board Certified…
>続きを読む