教育・医療・福祉を軸に活動する企業を応援するコモンズ・ラフト株式会社代表の井上 一と申します。私自身長く教育の場で成長をさせていただいたこともあり、今回海外で生活をされる日本人の方に対し、志ある医師などによる医療相談サービスを展開する応援するYOKUMIRU[ヨクミル]株式会社(代表取締役原翔平)と連携して「海外での妊娠・子育ての実態調査アンケート」を実施させていただくこととなりました。 ◼️「海外にいる日本人のための、日本人医師による、オンライン医療相談サービス」 わたしたちがアドバイザーとして応援しているYOKUMIRU株式会社は、「海外にいる日本人のための、日本人医師による、オンライン医療相談サービス」を提供し、みなさまがより快適に楽しく毎日を過ごすための活動をしています。すでに日本内外で活躍する250名以上の日本人医師が、20科以上の専門医として登録し、3,000名以上の方に会員としてご利用いただいています。 ----------------------------- YOKUMIRUとは <https://yokumiru.jp/> ----------------------------- ◼️「海外での妊娠・子育ての実態調査アンケート」 わたしたちはYOKUMIRUと協力して、多くの不安や課題を抱えながら海外にて「子育て」や「妊娠・出産」をされるみなさまのお役に立ちたいと考え、みなさまが生活している地域や環境ごとに特有の課題を抽出し、今後のサービス発展のため改めて実態把握するため、今回の「海外での妊娠・子育ての実態調査アンケート」(締め切り2023年9月末)を実施します。 つきましては、教職員や保護者、コミュニティのみなさまにご案内をいただきたくご協力をお願い申し上げる次第です。 ---------------------------------------------------------------- アンケートの詳細・回答はこちらから <https://yokumiru.jp/archives/news/20230629> [アンケート対象者] ・0~12歳のお子様の子育てをしている海外在住の方 ・妊娠中の海外在住の女性 ---------------------------------------------------------------- ◼️「オンライン医療相談サービスYOKUMIRU」のモニターサービス(抽選) 本アンケートに回答いただいた方の中から抽選で「オンライン医療相談サービスYOKUMIRU」のモニターサービスをご利用いただけます。この機会にぜひこのサービスをご体験ください。海外で活躍するみなさまの健康のサポートをすることは、社会的にも大変意義のあることとわたしたちは考えています。皆様の日々の生活がより健康的で快適な毎日になることを願っています。 ◼️アンケートへのご協力をお願いいたします。 ------------------------------------------------- アンケートの詳細・回答はこちらから <https://yokumiru.jp/archives/news/20230629> ------------------------------------------------- ご協力くださいますようお願い申し上げます。 コモンズ・ラフト株式会社 代表 井上 一 リンク先のURL アンケートの詳細・回答:<https://yokumiru.jp/archives/news/20230629> YOKUMIRUとは:<https://yokumiru.jp/> <発信元> コモンズ・ラフト株式会社 https://commonsraft.co.jp/ 横浜市都筑区仲町台2-18-6 M・Iマンション2 1階
ご好評をいただいている3歳児親子クラスの秋コースがスタートします。 ブルックリン日本語学園幼稚部の主任教員である大橋亜由美先生がインストラクターとして、毎回手遊びや読み聞かせ、お遊戯やゲームなど、楽しい日本語アクティビティを行います。 同い年のお子さんと出会う機会をお探しの方や、日本語に接する場として、また4歳からの就学に備えるためなど、ぜひ親子クラスをご利用下さい。 <クラス概要> クラス:3歳児親子クラス内 容:お母さんと一緒に楽しむお遊戯や歌、楽しい手遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなど。 場 所:BJAFA Class @ Industry City(254 36th St, Suite B516, Brooklyn NY 11232) 日 時:火曜日、15:45-16:30 *時間帯は変わる可能性もあります。期 間:冬クラス 全10回(10/3, 10, 17, 24, 11/14, 21, 28, 12/5, 12, 19) 対 象:2020年生まれの児童定 員:各コース10名費 用:100ドル 申込み:こちらウエブサイトから *本クラスはブルックリン日本語学園教員により運営されますが、本クラスを受講したことにより学園への入園を保証するものではありません。
子どもの能力を引き出す5つの法則ビリギャルだったさやかさんが偏差値28から慶應大学に現役合格できたのは、単に「地頭が良かった」のではなく、ビリギャル著者であり彼女のメンター坪田先生と、お母様のあああちゃんがくれた環境とアプローチの仕方に鍵がある、とさやかさんは言います。ニューヨーク在住の親御さんに、現在コロンビア教育大学院で学んでいるさやかさんの目線から、子どもたちのために私たち大人がどうあるべきか、なにをすべきかを話していただきます。 ◇日時◇2023年10月14日(土)10:30AM 開場11AM - 12:30PM 講演12:30PM - 1:00PM サイン会 ◇場所◇ニューヨーク日系人会49 W 45th Street, 5th FloorNew York, NY 10036 ◇参加費◇講演参加のみ:$45講演参加+講師著書「ビリギャルが、またビリになった日(講談社)」:$55 (先着30名限定)※当日ご希望の方にはご本人よりサインをして頂きます。 ◇お支払い方法◇Zelle以下のアドレスで受取人を検索いただくか、以下にあるQRコードを読み込んでお支払いください。Zelleが使用できない方、使い方がわからない方は同アドレスにメールを頂ければ対応いたします。e53wellness@gmail.com ※お支払いを頂いてからご予約が完了となります。フォームのサブミッションのみでは完了となりませんでお気を付けください。 ◇主催◇その他、なにかご不明な点は以下までお問い合わせください。 E53ウエルネス212-980-4211e53wellness@gmail.comhttp://e53wellnessnyc.com/