3/17(木) Support Japan @ Union Sq.

Categories: その他

Moms Get Together in Union Square to Awareness
         
When:           Thursday, March 17, 2011, 3PM – 6PM
Where:          Union Square, Manhattan, across from Whole Foods Market
Who:             Moms with kid(s), Families, & Anyone who wants to help Japan!
*** Please gather dressed in Red and White colors if possible, and bring your handmade signs and flags to show your love and support for Japan ***
(English version follows)

ニューヨーク在住の皆様、
3月11日の東北大震災でご家族ご友人を亡くされた方、現在尚消息を確認中である皆様、心よりお見舞い申し上げます。私自身も母が宮城県出身の為、今回の地震、津波、原発事故の報道を見守りつつ、何か自分達にお手伝いできる事は何でもしたい、するぞ、しなければ!という心境でいっぱいです。
 
こういう時こそNY在住の日本人ママも結束して何かできないものかと思うのです。実際、皆さんも何かしたい気持ちでいっぱいなのは知っています。すでにドネーションもされたことでしょう。そして私の周りにはバザーなどによる収益金を募金に宛てる準備、計画に動いてくださってるママたちもいます!
 
私たち一家は週末、思いつきで即席5分もかからないで作ったHELP JAPANのサインや旗などを娘のストローラーや息子の三輪車につけてマンハッタンの近所を散歩していただけで多くのNEW YORKERに温かい言葉をかけていただきました。募金活動ではなかったのですがお金をくれようとした方もいました。子供とサインの写真を撮らせてくれという人もいっぱい。そして勝手に撮る人も(笑)。(歓迎でしたがね!)。もし箱でも設けていれば募金も集まったのではと思います。先日のユニオンスクエア駅構内における日本人ARTISTらによる募金パフォーマンスイベントは、数時間で$3000ドル以上を募ることができたそうです。私も最初だけご一緒させてもらいましたが感動しました。みんなの一生懸命さや優しさがたくさん伝わってきましたから。日本人側もそこを通ったニューヨーカー達からも。
 
そこで、今週木曜日にみんなで子供と一緒に集まって、より多くのNYの人たちに日本の惨状を知ってもらい共感してもらったり募金してもらったりしようと考えています。皆で白と赤を身にまとい、自前のサインや旗などを持って集まってほしいのです。もちろんBABYやキッズとともに。募金も大切ですが、私はそれ以上にこちらの日本人同士が一緒に立ち上がって日本支援を呼びかけることに意味があると思います。もう既にこちらのセレブや各団体が支援表明や募金活動を開始しています。当然のように。もちろんJAPAN SOCIETYなどの日系コミュニティも。
 
皆さん自身が母親として、東北からの尋常でない光景をMEDIAを通してご覧になって、現地や周辺各地で被害にあっている同じような子持ちの人たちの置かれた境遇を考え、想像して胸を潰されているはずです。ひとりで家で涙するよりは皆で集まって私たちの心配やサポートの意を表現、共有しませんか?共感、賛同していただけましたら是非ご一緒して下さい。
 
尚、この呼びかけは主にママたちのネットワークを中心に発信していく予定ですが、日本人ママでなくても当然かまいません。できるだけ多くの友人知人に呼びかけていただけたらと思います。もしブログで情報発信しておられる方などもご協力いただけると嬉しいです。

それと、小さな子供達に恐怖心をあおるような写真などは持ってこないで下さい。ご協力お願いします。悪天候の場合は翌日、木曜日に延期します。
Please join us in supporting the victims of the 3.11 earthquake in Japan.  We are planning this event to awareness, and show our support for the victims of the disaster.
 
The worst earthquake in the history of Japan, followed by a tragic tsunami and shocking nuclear plant disasters, is more than the Japanese can handle on their own. You can imagine how scary and horrible the past week has been for millions of Japanese people.  Thousands of people are dead, tens of thousands are still missing, and more than 120,000 are displaced from their homes.Yet there is still time to help reduce the pain and suffering caused by the disaster.   On a personal note, my family has roots in Sendai, Japan, and we still have not heard from some members of our family, including my grandmother.
Please gather in Union Square this Wednesday, between 3pm and 6pm, dressed in RED and WHITE if you can, and bring handwritten signs or anything else that helps you personally send a message of encouragement to the Japanese people.
New Yorkers are incredibly generous…we hope to encourage passers-by to donate directly to charities supporting victims of the crisis in Japan.  We encourage checks written directly to the charities, but accept small cash donations on their behalf as well.  100% of your generous tax-deductible contributions will go to the charities.
p.s. – we are currently performing due diligence on which charities are the most efficient ways to support the relief effort.  We are considering charities which transmit 100% of donations to Japanese relief efforts.

If you have any question or suggestions, please contact:
Naoko Fitzgerald @ 917-783-7013, naoko.tf@gmail.com.OR
Facebook page: Japanese New Yorkers and Moms United to Support Japan