折り鶴の作り方を子供たちに教えるボランティア募集!
パークスロープにあるパブルックスクール、PS107 (Google Map: http://tinyurl.com/4s5z3ku)にて、東北地方太平洋沖地震のための募金活動に使うための「折り鶴の折り方」を、クラスの生徒さんたちに教えてくれるボランティアさんを募集しています。
今週(3月21日の週)もしくは来週、PS107のクラスに実際にうかがい、各教室で子供たちに今回の震災の話と折り鶴の意味などを説明し、実際に折り鶴を折ってもらう予定です。
折られた折り鶴は、後日PS107内であらためて募金活動を行い、募金していただいた方にお渡しする予定です。また集まった全額は東北地方太平洋沖地震被害者の方々への義援金としてJapan Society などの団体から日本に送られます。
来週、再来週、ウィークデイで参加が可能な方は、以下のフォームよりお申し込みお待ちしております!
【活動の内容】 東北地方太平洋沖地震被害者の方々のための募金活動
【募集人数】 12名程度
【主催者】 高橋三枝子
【場所】 PS107 (Google Map: http://tinyurl.com/4s5z3ku)
【日時】 3月21日の週および翌週 ※詳細は折り返しご連絡差し上げます。
※本記事の無断での再配信や転載等は禁止いたします。
[contact-form 10 “PS107 募金活動”]