11/5(土) 小野善郎精神科医講演会
11/5(土)の午前10時から12時で、講師に日本から児童精神科医、小野善郎氏を招き、講演会を行います。テーマは「親の気持ちの持ち方で、子育てが、家族がこんなに変わる。~ふつうって何?~」です。NYという異国の地でお子さんの子育てをがんばるお母さん、お父さん、日本語で専門家にお話を聞く機会はなかなか無いと思います。最初の1時間半はテーマに沿った講演、そして、最後の30分は、小野先生に質問がある方のみ残っていただき、先生を取り囲んでの質疑応答形式の座談会の予定です。是非、これからの子育てに役立てていただければと思います。
【日時】11月5日(土) 午前10時~12時(正午)
【場所】 PS 261のオーディトリアム(地階)
314 Pacific St. Brooklyn, NY 11201
最寄の駅:A, C, のHoyt–Schermerhorn駅、F, GのBergen St駅より徒歩5分
【費用】 無料
【主催】BJAFA(ブルックリン日系人家族会)
【後援】NY子供サポート
(ニューヨーク州の早期介入や、特別支援教育についての情報を日本語で提供すること目的に、ニューヨーク市を中心にボランティアで活動している子育てサポート・グループ。)
【申し込み】 こちらのリンクより、お申込みください。
※小さいお子さんをお連れの方ももちろん大歓迎ですが、大きな声を出したり泣いているときはオーディトリアムの外に連れて行ってあげてください。