11/21(月)「音楽遊びによる脳の発達、ピアノの先生の選び方」@St. Marks Church

Categories: その他

11月21日のNYママの会では、ブリリアントベビーミュージックスクール主宰の石ヶ原みゆき先生をお招きして、「音楽遊びによる脳の発達、ピアノの先生の選び方」についてお話してもらいます。手遊び、歌遊び、リトミックを含む音楽遊びがもたらす、子供達の脳と体への効果についての話を交え、お子様達といっしょに実際にリトミックで、楽しく遊びます(お子さんが使う楽器を一つ持ってきてください)。また、ピアノの先生をどのようにして選ぶかのポイントをお話ししていただきます。

講師:石ヶ原みゆき先生
ブリリアントベビーミュージックスクール主宰、日本の音楽教室及び研究所で、子供達の創造力を引き出し表現力を伸ばすためのレッスンを研究、4年前にアッパーウエストサイドにて現音楽教室を開く。また、NJの補習校にて音楽を指導。2児(5歳と2歳の息子)の母。

日時: 11月21日 月曜日 11時~12時半
場所:St. Marks Church in-the-Bowery 131 E. 10th St., New York, NY

持ち物:お子さんが使う楽器を一つ
参加費:5ドル(教会への寄付となります)
連絡先:
nymamama@hotmail.com

参加ご希望の方は、上記メール宛てにお申し込み下さい。もし、何らかの理由で、申し込みメールに確認の返信がなくても、気にせずに参加してください。また、お子様の病気などの理由で当日に突然、参加できなくなった場合など、連絡をする必要はありません。当日、悪天候などにより会が中止になることもあります。その際には、メールで連絡しますので、お出かけの前にはかならずメール、またはウェブサイト(http://nymoms.exblog.jp/)をご確認ください。お友達も誘って、ふるってご参加ください。