4/15(日) お花見全体プレイデート @プロスペクト・パーク

Categories: その他

気持ちの良い春到来!来る4/15(日)に、BJAFA主催の「 お花見全体プレイデート@プロスペクト・パーク」を開催したいと思います。

「ベイリッジ人形劇ダン」による人形劇、「ブルックリン日本語学園」の松田つばさ先生&「にほんごであそぼう」のたけ先生による春の歌&手遊び、紙芝居、パラバルーンなど、気持ちの良い公園で、子供たちと一緒に楽しみましょう!ホリスティックシェフの山田英代さんによるホリステッィな食の講座も開催、お花見弁当も予約注文(4/12(水)まで)できます。

【日時】 4月15日(日) 11時~13時  (最初にブランチを頂き(10分間講義)、12時過ぎより、子供たちのイベントとなります。)
【場所】 プロスペクト・パークのピクニックハウス周辺芝生の上
【最寄の駅】 F, Gトレイン 「7th Ave」駅の8th Ave.サイド出口から徒歩10分
【駐車場】 プロスペクト・パーク内に駐車場有(15台程度)。そこからPicnic Houseまで徒歩3分。 
【参加費用】 無料 (ご寄付はいつでも受け付けま~す!)
【持ち物】 お弁当、おやつ、ピクニックシートなど
【主催】 BJAFA(ブルックリン日系人家族会)
【申し込み】こちらからお願いします。
(※お弁当、ヘルシースイーツ注文は終了です。)

お花見弁当・講師紹介: 山田英代 / www.hideyocooking.com

*ホリスティックシェフの10分間講座*
野菜を食べないとどうなるか? 野菜で取るタンパク質

ホリスティック クッキングインストラクター、プライベートシェフ。寿司職人、和食職人、ペイストリーシェフとして修行した経験を生かし、ホリスティックに料理をし、おいしい健康食を広めている。自分自身がひ弱な体質なため、食によって健康になることに目覚め、グルテンフリー、ビーガン、白砂糖なしの健康食の開発を手がけている。好きな言葉:健康食はおいしくなくては続かない。Institute of Integrative Nutrition(ホリスティックカウンセラーの学校)とThe Natural Gourmet Institute(ヘルシー料理学校)で学び、ライセンスを取得。現在、private chef, Natural Gourmet institute でcooking instructorをしている。

『お花見弁当について』(お申し込みは、上記リンクからお願いします。折り返し、確認のメールをお送りいたします。)

弁当の内容
ビーガン、グルテンフリー、ナッツフリー、ほとんどオーガニックです。

(A)お花見弁当 $12  ←お陰さまで、完売です!!
  全てフィンガーフードです。
  玄米のお赤飯おにぎり 2個
  豆腐、ひじき、枝豆等のバーガー
  ベジタブルミートボール
  ハマス(チックピーとゴマペーストのディップ)とブロッコリー、ニンジン等野菜

(B)春雨のマレーシアンヌードル(カレー焼きそば) $10  ← 予約は終了いたしました。
  辛くない春雨のカレー焼きそばは、スパイスから作るので、とっても香り高いです。
  材料:春雨、豆腐、ニンジン、セロリ、ココナッツミルク、各種スパイス類、他野菜

ヘルシースイーツ
ビーガン、グルテンフリー、ナッツフリー、ほとんどオーガニックです。

(A)ブラックビーンのブラウニー(1.5 正方形、約1 の厚み)$3.00
子供用にチョコレートではなく、キャロブ粉*で作ります。
材料:ブラックビーン、キャロブ、レーズン、ココナッツオイル、デーツシロップ、玄米粉等、
*豆から出来た粉で、チョコレートによく似た味と色。カフェインを含まない。

(B)いもようかん(1.5 正方形、約1 の厚み)$3.00
材料:さつまいも、ココナッツミルク、ココナッツシュガー、寒天 

(C)オリーブオイルレモンクッキー( 直径1.5 、薄焼き12枚1袋)$3.00
材料:オリーブオイル、レモン、ゴマ、玄米粉、ライスシロップ等、直径1.5 、薄焼き12枚1袋

※数量に限りがございますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。