ハリケーン・サンディの影響、お見舞い申し上げます&ガソリン情報

Categories: その他

ハリケーン・サンディから一週間すぎ、ようやく学校も始まり、地下鉄も復旧したようですが、ガソリン不足などもあったりと、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。ブルックリン近郊にお住まいの日系人家族の中には、まだまだサンディによる被害に不便な生活を余儀なくされたり、未だ避難生活をされている方もいらっしゃると思います。 お子様を連れての避難生活はとても大変な事だとお察しします。 早く通常の生活に戻れるを願っております。

避難されている方々はメールやホームページなどを見るのもまだ難しい状態にあるのかもしれませんが、お知り合いの方で具体的な物資が必要だったり、手伝い等が欲しい方をご存知でしたら、ぜひご一報下さい。ブルックリンの日系コミュニティとして、できることをお手伝いしていきたいと思っています。

またボランティアも募集しております。ボランティア方法など具体的な提案などもありましたら、ご連絡ください。

そしてなにより、ご家族、ご友人同士の温かい言葉かけが、一番のサポートだと思います。大変な時こそ、お知り合い、ご友人と励ましあい、愚痴りあったりすることで、強くいられると思います。ブルックリン日系人家族会でも、お茶会など気楽な気持ちで集まれるような会を近々企画できたらと思っております。

寒い日々が続いておりますので、皆さま暖かくされてください。

ブルックリン日系人家族会 BJAFA (非営利団体501(C)(3))
運営チーム
ヤン美紀  miki@bjafa.org  917-284-5871

***NYCガソリン情報***
http://www.newyorkgasprices.com/
現在、ガソリンの供給が不足している状況ですが、随時アップデートされているサイトですので、ご参考にしていただければと思います。