1/29(火) 無料日本語アートクラス体験クラス

Categories: その他

NY日本語コミュニティの皆さん、無料日本語アートクラス体験クラス(1月29日、火曜、4時から)のお知らせです。

Children’s Museum of the Arts が、SOHOからWEST VILLAGEに引っ越したのご存知ですか?

地下鉄ですと、最寄りは1線/Houston st駅、B/D/F/M/A/C/E線のWest 4th駅から7分位。以前のNR線Prince st駅からでも歩いて15分です。

美術館自体が大きくなり、小さい子達のクラスだけでなく、ティーンのクラスも充実して来ました。

例えば、英語でのプログラムですが、無料の6−9年生向けアフタースクールプログラム

http://www.cmany.org/artforall/yak/ が有ります。

放課後、CMAの設備を使って自由に制作したいタイプの子にぴったりです。

その他にも、アフタースクール/週末プログラム等有りますので、興味の有る方は、是非ウェブサイト www.cmany.org を覗いてみて下さい。

 

________________________________________

 

Children’s Museum of the Arts   103 Charlton Street, NYC 10014  212-274-0986

www.cmany.orgblog.cmany.org

 

2013年2〜5月の日本語アートクラス に向けて、無料体験クラスのお知らせです。

1/29(Tue) 4:00-5:30       下記へe-mail又は電話で必ずご連絡ください。

 

1995年に始まったこのクラスは、日本語環境の中で、絵の具/はさみ/粘土/針金/石膏/布など、いろいろな材料/道具を使い、何が出来るか格闘/実験しながら、子供それぞれの個性やペースを尊重し楽しく自由に制作していきます。毎週火曜日、たっぷり90分。

講師はCMAシニアスタッフのニイゼキヒロミ、日米両国での造形教育経験をいかした家庭的なクラスです。

 

CMA      Children’s Museum of the Arts 日本語アートクラス 春のセッション  1月29日~5月20日

**火曜日 : 6才~12才 4:00-5:30 授業料(材料費込):$500、CMAメンバー:$450。

(3:30からドロップオフ出来ます。追加$150でWest Village/Tribecaの学校からピックアップサービスが有ります。

詳細はValerieへ。) 不明な点は、Valerie/英語 e-mail:vkharchenko@cmany.org 電話:917-409-1215.

日本語:ニイゼキヒロミ e-mail:zhiromi@me.com まで.

 

ニイゼキヒロミ/アーティスト ティーチングアーティストとして:東京で5年、NYで23年.

Metropolitan Museum/Doing Art Together, Whitney Museum, Hudson River

Museum、NY公立小中学校での各種ワークショップ、プロフェッショナルディベロップメント、

視覚障害/自閉症児へのアートプログラムも経験を積んでいます。 美術家としては、道に落ちているガム

や、古着のポケット等、人にかつて使われ不要とみなされた物を集め、インスタレーションとし

て、ニューヨークを中心に、ロサンゼルス、サンフランシスコで発表。

www.niizekihiromi.com    https://www.facebook.com/niizekihiromi

https://www.facebook.com/pages/ポケット-poketto/205360116155261

http://www.georgebillis.com/artists/n_hiromi/

 

Children’s Museum of the Arts  103 Charlton Street, NYC 10014

(Hudson& Greenwich Stの間。)地下鉄最寄り駅:#1線 Houston Street駅から歩いて2分。

B/D/F/M/A/C/E線West 4th駅からは徒歩約10分。

バス:南北線M20、East Village/Lower East SideからはM8、M21が便利です。

++++++++++++++++++

 

NIIZEKI Hiromi

zhiromi@me.com

www.niizekihiromi.com