4/15(月)「言葉の遅い子の相談」主催:NYママの会

Categories: その他
4月のNYママの会のお知らせです。
タイトル:「言葉の遅い子の相談」
内容:4月のNYママの会では、ソーシャルワーカーの羽田今日子さんをお呼びして、言葉の遅れを心配しているお母さん&お父さん方を対象に、相談会を行いたいと思います。言葉の発達は、子供の成長の中でも目に見えやすい部分なので、ついつい他の子と比較してしまったり、発達が遅いのではないかと心配になったりしてしまいます。また、二ヶ国語または三ヶ国語の環境で育っている場合、それが言葉の発達に影響があるのかも気になります。言葉の発達は、本当に個人差があるので、自己判断で自分の子供の発達に問題があると決めてしまうのも、一人で悩んでいるのもよくありません。でも、もし本当に問題がある場合、早期の発達サポートは子供にとって大きなプラスになります。子供の言葉に関して、少しでも気になる、または聞きたいことがある、どのようなサポートがあるのか知りたいといった方は、是非、参加してみてください。
講師:羽田今日子さん
NYUソーシャルワークの修士号取得
赤ちゃんマッサージインストラクター

日時 4月15日 月曜日 11時~12時半
住所:131 E. 10th St.(最寄り駅は、緑のAstor Place駅あるいは黄色の8th St.駅です)
参加費:5ドル(教会への寄付となります)
連絡先:nymamama@hotmail.co

参加希望の方は、親の名前を書いて、上記メールに送信してください。もし、何らかの理由で、申し込みメールに確認の返信がなくても、気にせずに参加してください。また、お子様の病気などの理由で当日に突然、参加できなくなった場合など、特に連絡をする必要はありません。当日、悪天候などにより会が中止になることもあります。その際には、メールで連絡しますので、お出かけの前にはかならずメール、またはウェブサイト(http:/ /nymoms.exblog.jp/)をご確認ください。お友達も誘って、ふるってご参加ください。