8/30(土)、8/31(日):音楽ワークショップ「リズムと遊ぼう!」(対象:3~5歳)

Categories: その他

Theater Arts Japanでは8月28日(木)~31日(日)の日程で、Hudson Guild Theatreにおいて『ロビンソンとクルーソー』というファミリー向け演劇公演(無料)を開催いたします(対象年齢:7歳以上)。このお芝居では、パーカッションを中心に様々な打楽器や創作楽器が多数使用されますが、その音楽と演奏を担当する棚川寛子さん(第7回岡本太郎賞受賞音楽家)を招いて打楽器を中心とした創作音楽の体験ワークショップを開催します。

棚川寛子さんによる創作音楽の体験ワークショップ:
リズムと遊ぼう!パーカッションを使った”リズムと遊ぶ”、”音に気付く” 音楽ワークショップ

日程: 8月 30日(土),31日(日) (一日完結レッスンです)
時間: 午前10:30-11:45
料金: お子様一名30ドル (定員各10名)
場所: Hudson Guild Theatre 441 W 26th St (bet. 9th and 10th Avenue), New York, NY
ご予約www.ThetareArtsJapan.org

内容: “音に気付く”をテーマに、3歳から5歳を対象とした体験型音楽ワークショップ。棚川さんがお芝居の中で実際に使用している楽器に触れ、リズムを奏でる楽しさや、心身をオープンにし、音やリズムを感じ、リズムと一体になる楽しさを体験します。またワークショップでは、リズムに集中することで、周りの状況を観察し、感じ、理解する力を養います。棚川さんによるデモンストレーション演奏を視聴する時間もあります。パーカッションは、他の楽器と違い、とっつきやすく、楽器の演奏経験のない子供たちでもすぐに楽しめる楽器です。参加には音楽経験は不要です。どの子供たちも楽しく参加できます。(ワークショップは日本語で行われます。)

棚川寛子(たなかわ ひろこ):作曲家、パーカッショニスト
第7回岡本太郎賞受賞。静岡県舞台芸術センター(総合芸術監督・宮城聡)に
おいて音楽監督として多数の作品に参加。打楽器を中心とするオリジナル音楽が日本のみならず、アメリカやヨーロッパ、アジア各地の芸術祭・フェスティバル等で絶賛される。また音楽を通した知育に深い関心を持ち、ワークショップ・デザイナーのライセンスを取得。現代アートと関わることによって、子どもたちの潜在的な力を伸ばす機会を与えることを目的とするNPO法人「芸術家と子供たち」を通し、日本全国の学校や地域でワークショップを開催。平成18年度新進芸術家国内
研修終了。ワークショップデザイナー育成プログラム青山学院大学5期修了。