2/7(土) 東京フロストバレーYMCA サマーキャンプ説明会@ブルックリン日本語学園 借用校 PS38
東京フロストバレーYMCAパートナーシップ
サマーキャンプ説明会「サマーキャンプの選び方」
フロストバレーサマーキャンプは、 ブルックリン日系人家族会が推奨する、日本人・ 日系人の子供達のためのサマーキャンプであり、 本年夏に開催されるサマーキャンプの説明会がブルックリン日本語 学園の借用校 PS38にて開催されます。 当日はフロストバレーサマーキャンプの説明を中心にサマーキャン プ参加の意義や効果などについて、 キャンプディレクターよりご説明いただきます。
※以下説明会パンフレットより
幼児期から少年期、青年前期にかけて、 子ども達はそれぞれのレベルで親離れをしながら、 同時に自主性と社会性を身につけ成長します。この自主性・ 社会性を身につけるためには、サマーキャンプは絶好の機会です。 長い夏休みに行われている各種サマーキャンプにはどんな種類があ って、どんな効果が期待出来るのか、 どれがお子さんにとって相応しいのか、 北米で2番目に長いサマーキャンプの歴史を持つフロストバレーY MCAでの日本人子どもたちのキャンプを参考に、 キャンプでは何が行われどのような教育的な意味合いがあるのかを 詳しく説明します。
タイトル:「サマーキャンプの選び方」
日程: 2015年2月7日(土)
時間: 午前10時~11時
場所:ブルックリン日本語学園 オーディトリアム(PS 38: 450 Pacific Street, Brooklyn, NY 11217)
(現在、通常の借用校PS261が工事中のため、隣のPS38を借用しております。)
(入口は、Dean St.側ですので、お間違えのないようにお願いいたします。)
主催:東京フロストバレーYMCAパートナーシップ
主催:東京フロストバレーYMCAパートナーシップ
後援:ブルックリン日系人家族会(BJAFA: Brooklyn Japanese Family Association)