7/28(火) ブルックリン 虹のかけ橋日本語学校 夏休み お外で遊ぼうの会のお知らせ

Categories: その他

ブルックリン・虹のかけ橋日本語学校は、0歳から12歳までを対象に、ブルックリンでシュタイナー教育をベースにした日本語教育を行っている学校です。
9月からの新年度に先駆けて、プロスペクトパークで移動体験教室を行います。

日時 7月28日(火)11時-12時
場所 プロスペクトパーク ピクニックハウス 付近
対象年齢 0-6歳

ルドルフ・シュタイナーは「子どもたちは持っているあらゆる感覚を使って学習する。」と言いました。私たち人間は自然の一部であり、身の回りにある自然の美しさにできるだけ触れ、また体験を通して学ぶことによって、より豊かな感情を育むことができ、それが生きる力=自信につながるはずです。当校では子どもたちが体験を通して日本語、日本文化に触れることで、その豊かさ、 美しさを自ら感じ、生涯にわたる日本とのつながりを見出せるような学びの場を提供しさらにはニューヨークと日本を結ぶかけ橋となるような人材を育てたいと願っています。

プロスペクトパークののびのびとした環境の中、土を触って、木に登って、自然の中で夢中で遊びませんか。普段クラスで行っている人形劇やサークルタイムもお楽しみいただけます。

シュタイナー教育ってどんなもの?興味がおありの方、よくわからないけど、とにかく日本語でお友達と遊びたい、という方もどうぞお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

参加希望の方は
littleprincesssara98@gmail.com
までご予約ください。

プロスペクトパークの青空の下、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

学校に関する詳細は
http://www.bnjcc.org/
でご覧いただけます。

2015年度 開催クラス
親子クラス そらまめ組 【対象】0歳~3歳未満の親子
シュタイナー幼稚園の暖かな空間で行われる、親子で一緒に参加するクラスです。親子で、ちいさな手仕事や、わらべうた、おやつづくり、そして季節のお祝いを楽しみます。楽しくあたたかく、のびのびとした雰囲気の中で、自然と日本語や日本の文化にふれます。

ナーサリー たんぽぽ組 【対象】2歳9ヶ月~4歳未満
自然からいただいたリズム、あたたかい雰囲気の中で、ゆっくりと時間をかけて、 日本語でお友達と遊んだり、歌ったりお話を聞いたりする、楽しい経験を重ねて、一人でも大丈夫、少しずつ自信の種が育てていく、プレキンダーのクラスです。

キンダー すみれ組 【対象】4歳~6歳
毎回手作業を中心にその日にいただくおやつをみんなで作ったり、自然素材を使った季節に合わせたクラフトをしたりします。一日は流れるように歌で始まり、歌に終わ ります。毎回お外でも遊んで自然から感性を学びます。自然素材のおもちゃで創意工夫をしながら中遊びをします。先生のお話や、人形劇の時間なども日によっ て設定されています。

小学部 【対象】1~6年生
エポック授業の中でも実践されますが、専科授業の中でもバランスよく、手を使う科目、身体を使う科目、それぞれの授業の中で日本文化を学ぶ内容が組み込まれてきます。