「ママの宅急便」ごきげんママへ 一言メールコーチング

Categories: その他

マザーズコーチング、子育てワークショップに興味はあってもよくわからない、いきなりセッションをするのは抵抗がある、子供が小さいので移動が大変、勤務時間が長く不規則で決まった時間に決まった場所行くことがなかなかできない、など様々な理由でセッションやワークショップへの参加が難しいママの為に「一言メールコーチング」をご用意いたしました。

「ママの宅急便」

ごきげんママへ 一言メールコーチング

1comment@nylavie.com

今の自分、自分の子育てを見つめる時間、ありますか?      

  • 子育てに迷った時
  • 妻でもない母でもない「自分」を見つめたい時
  • 仕事と子育てに悩んだ時
  • 子育ても落ち着いたし仕事を始めたいけど社会復帰に戸惑いを感じた時
  • ちょっと背中を押してもらいたい時
  • 自分への自信がぐらっときた時
  • ママ友との付き合いにちょっと疲れちゃった時
  • 日本に帰ってからのことがなんとなく不安になった時
  • ご主人と意思疎通がなんだか億劫になった時

忙しい毎日の中で通り過ぎていく迷い、疑問、悩みなど、お好きな時間にメールで送ってください。内閣府認証NPO法人マザーズコーチ・ジャパン認定コーチが、勇気と元気がわいてくる「一言メールコーチング」を返信いたします。

「ママの宅急便」お問合せ内容例です。

  • 「4歳の子供の好き嫌いが激しくなかなか食べてくれない。せっかく作っているのに食べてくれないと、イライラしてしまいます。最近はどうせ食べないしと思うと、食事もマンネリ、作ること自体が億劫になってきました。」
  • 「8歳の娘です。朝の支度が遅くて学校も仕事も遅刻が多い毎日です。何回言っても同じ。早起きしてもやはり遅刻です。子育て本に書かれてる方法をいくつか試しましたが、どれも長続きせずあまり効果がありません。どうしたら支度を早くするよう促せるでしょうか?」
  • 「子育てで忙しく気が付いたら会社をやめてすでに10年近くになりました。子供も前ほど手がかからなくなり、フルタイムは無理ですが、アルバイトでも良いので仕事をしたいと思っています。ブランクもあり社会復帰できるのか不安です。さらに雇ってくれるところがあるのかもわかりません。子育てと仕事と両立できるかもわからず、やはり仕事は無理なのかなどか迷っています。」

どんなに小さなことでもちゃんと向き合うことは大切、とわかっていてもそんな時間を取るのが大変なのもママだからこそ。「ママの宅急便」は、そんな忙しいママ達へ、子育てのちょっとしたコツの発見や、本来の自分に戻る瞬間をメールを通してお届けします。

現在、無料トライアル中です。ご興味のある方、是非ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込み

1comment@nylavie.com

皆さまの楽しくもあり大変でもある子育てに、少しでも勇気と元気をお届けできれば幸いです。

マックギネス美和 : NPO法人マザーズコーチ・ジャパン認定コー

海外生活・子育てサポートサービスを提供するNY La Vieを運営。マザーズコーチング®を通して子供とママの自立をサポート。子育て・自立に役立つワークショップ・講演会を定期的に開催する「Smile, Shine Support – NY子育てClub」代表。

ホームページ: 困ったな・・と思ったら。NY生活応援団 NY La Vie
http://www.nylavie.com/

ブログ:本日もニューヨークなり
http://ameblo.jp/bromton35/

フェイスブック: NY子育てClub

https://www.facebook.com/groups/NYKosodateClub/ 

内閣府認証NPO法人マザーズコーチ・ジャパン

http://www.motherscoach.jp/