中止:1/25(月)「ママと一緒にリトミック」NYママの会

Categories: その他
1月25日のNYママの会「ママと一緒にリトミック」は雪のためストローラーでの移動が困難と考えられますので、中止となりました。次回の会は2月22日です。よろしくお願いします。
*************************************
1月25日のNYママの会のお知らせです。

タイトル「ママと一緒にリトミック」

皆さま、とうとう本格的な冬に突入してしまいましたね。室内で過ごされることが多くなったと思われますが、元気な子供達、エネルギーが有り余っていることでしょう。ご一緒に歌って踊って発散しましょう!今回は冬の季節にちなんだ歌を歌って、よく聴かれるクラシック音楽とともに身体を動かしましょう。対象年齢は0歳児〜。

日にち:1月25日(月曜日)
時間:10時30分から11時30分
住所:St. Marks Church in-the-Bowery 131 E. 10th St.(入り口は11th Streetの2aveと3aveの間)
参加費:5ドル(教会への寄付となります)
申し込み先:nymamama@hotmail.com 要申し込み:保護者の名前を添えて左記メールアドレスまでお申し込みください。
持ち物:
(1) 使用済みのペットボトルを各自1〜2本、
(2) お子さんの1番のお気に入りの動物の人形を1つ
悪天候などにより、当日に会が中止になることもあります。その際には、メールで連絡しますので、お出かけ前には必ずメール、またはFaceBookNYママの会のページ、またはウェブサイトをご確認ください。
http://nymoms.exblog.jp

講師紹介:「米田真紀 (ピアノ)」
武蔵野高等学校、武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業後、奨学金を得て渡英。ロンドンで王立音楽大学大学院ピアノ独奏・室内楽ディプロマを取得後、ギルドホール音楽院大学院でピアノ伴奏(修士)及びオペラ(コレペティトール・ディプロマ)を学び、同大学・大学院でスタッフ伴奏者、として勤めた。バーミンガム国際伴奏コンクール、ニュルンベルク歌曲コンクールなどで優勝し、イギリスの若手コレペティトールに与えられるレオナルド・ハンコック賞受賞。ソリストとしては、ハットフィールド音楽祭で総合優勝し、グリーグのピアノ協奏曲をハットフィールド・フィルハーモニー・オーケストラと共演、オブザーバー紙より好評を得る。イギリス、ヨーロッパ各地で演奏し、日本では横浜みなとみらいホールで開催されたイギリス歌曲リサイタル・シリーズに招かれ、コーチング・伴奏を4年間務めた。またロンドンで人気を博したリトミック教室「Mini Mozart」でピアニスト、指導者としても勤める。4年半前より夫の転勤のため、15年以上住んだイギリスを離れ、ニューヨークに移住。年子に振り回されながら、3年前にリトミック・プレイデートを、当時子供達と同じ年のお子さんを持つ友人達と共に自宅で開始。子供達が学校に行き始めた現在も、金曜日にアッパーウエストで、ママさん友達とご一緒に歌って発散しています。