10/8(土) ブルックリン 「保護者のための勉強会」

Categories: その他
Japanese Study Hall New York
保護者のための勉強会 「バイリンガル教育について」
内容: 
– 「バイリンガル」ということをどのように捉えていますか?
– のびのびとしたアメリカで育つ子供たちは、どのように日本語を向上させたら良いでしょうか?
– 日本語勉強と家庭教育全体との関係性
– 日本語と英語 (勉強)のバランス
– 保護者からの質問に関する回答
– 泉先生からの小テストと話し合い
<泉先生からのメッセージ>
保護者の皆様。
今回、勉強会へのご関心ありがとうございます。
前述の勉強会の内容とともに、今年8月、東京にて「母語、継承語、バイリンガル教育研究会」に参加いたしました印象も加え、皆様とお話し合いをいたします。
日本語ー外国語の学習について皆様と共に学ぶ、第一歩となりますよう、参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
講師:泉 美穂 (Miho Izumi Estay)
Japanese Study Hall New York
日米で25年以上の指導経験、Japanese Study Hall NY、2016年で10周年、ウェストチェスター雑誌エンジョイに教育記事「アメリカ生活を豊かなものに」を10年掲載。

日時: 10月8日 (土) 10:00am 〜 12:00pm

場所:  Brooklyner 111 Lawrence ST Brooklyn , NY 11201
ブルックリンの泉先生ご自宅のコミュニティールームです。
(最寄りは、地下鉄で4,5 Borough Hall or A,C, F, R でJay St Metro tech )
会費: 10ドル (教室生徒保護者: 5ドル)
申し込み:泉 美穂 まで jstudyhallny06@gmail.com
参加される方は、お申し込みの際、お子さんの年齢をお知らせください。
また、勉強会を効率的にするため、事前に質問を受付けております。