4/15㈪NYママの会 ”初心者から競技レベルまで、上手なスポーツとの「付き合い方」”
日本の学校教育のように、
水泳、体操やクラシックバレエに始まり、小学生になると、野球、
最初は楽しんでやっていたスポーツなのに、
「いつ(競技を)1つに絞ったらいいの?」
「好きだけど上手くない。続けるのはお金と時間の無駄?」
「親としてどうサポートしたらいいかわからない」
など親御さんの悩みをメンタルコーチとして聞くことがあります。
私自身のスポーツ記者として宮里藍や石川遼らトップアスリートを
日時:4月15日(月)10:30-11:30
住所:St. Marks Church in-the-Bowery, 131 E. 10th St.
参加費:5ドル
申し込み先:nymamama@hotmail.com
要申し込み:参加者の名前を添えて上記メールアドレスまでお申し
込みください。 お子様づれの参加も歓迎します。
講師:田辺 幸恵
ジュニアアスリート専門メンタルコーチ。
明治大学卒業後、サンケイスポーツ入社。
2006年からフリーとなりアメリカへ。
時事通信、
ニューヨークを拠点に活動し、
2011年に長女を出産後は、
子供の強みを伸ばすマザーズコーチング認定講師に。
ジュニアアスリートと支える親御さんのための
コーチングサポートを行なっている。
「ダメ母の私を変えたHAPPY子育てコーチング」
(2016年5月発売、PHP文庫)編集担当。
スポーツペアレンツのための「スポペアZOOM」交流会主催
悪天候などにより、当日に会が中止になることもあります。