4/18(日) BC Network主催 乳がんシンポジウム
BC Networkは、日米両国に在住の日本人女性達に乳がんに関する最新の情報 、乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発見、 啓発情報発信を押し進めていく非営利団体です。
この度、第14回乳がんシンポジウム〜乳がんサバイバーシップと婦人科系の検診について〜を以下の日程で開催します。
日程:2021年4月18日(日) 13:00~15:30 (Zoom Open: 12:15)
場所:ニューヨーク日系人会(限定20名)49 W 45 St. New York NY 10036
および Zoomオンライン(人数制限なし)
参加費用:無料
司会:久下香織子キャスター
乳がん検診、家族性遺伝とサバイバーシップ
講師:フリヤ・シュナベル医師 ※日本語通訳あり
婦人科検診と特に子宮頚がん検診について
講師:常盤真琴医師
経験者トーク「前を向いて:今の転移・再発乳がん患者ができること」
キャッツ洋子氏(乳がん再発患者、FIT准教授)
参加申し込み:こちらより
参加者には配信(Zoom)のURLを4/13(火)に発表いたします。

主催:BC Network
後援:在ニューヨーク総領事館
協力:日本人医師会、ジャムズネット、ニューヨーク日系人会
協賛:Exact Sciences