6/25(土)SHAREウェビナー「婦人科で知っておきたい10のこと〜今日であなたの不安と疑問が一気に解決〜」
本ウェビナーでは、Japanese SHARE 臨床アドバイザーで婦人科腫瘍専門医の鈴木幸雄先生を講師にお迎えして、女性のみなさまからよく質問される、ちょっとした婦人科系の健康問題や病気について一気にお答えいたします。
後半では、パネリストとして、産婦人科専門医で思春期相談士の玉田さおり先生にもご参加いただき、みなさまからのご質問にお答えしてまいります。 些細なこと、よくあることなので尋ねにくいと思われがちな質問にもお答えしていきますので、お申し込み時に、このウェビナーの中で取り上げて欲しいこと、質問などがありましたらぜひお知らせください!
【講師】鈴木幸雄医師
Japanese SHARE 臨床アドバイザー
医学博士。婦人科腫瘍専門医。 これまで多くの子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん患者における手術、化学療法を担当。 がん予防に関する健康行動理論の構築をテーマに博士号取得。 現在、コロンビア大学産婦人科・婦人科腫瘍部門で博士研究員を務める。 産婦人科専門医・指導医、女性ヘルスケア専門医、細胞診専門医、腹腔鏡技術認定医でもある。 横浜市立大学産婦人科客員研究員
【パネリスト】玉田さおり医師
産婦人科専門医、思春期相談士。 北里大学卒業、自治医科大学で初期研修、専門医取得。 山王病院産婦人科、副部長として周産期医療、婦人科全般、思春期専門外来を担当。 日本産婦人科学会、周産期新生児学会、思春期学会、日本周産期、女性心身医学会の会員。 3人の子どもの母親でもある。
【日時】6月25日 (土)
20:00~21:30 (EDT)
19:00~20:30 (CDT)
18:00~19:30 (MDT)
17:00~18:30 (PDT)
15:00~16:30 (HDT)
(日本時間: 6月26日 (日) 9:00~10:30)*開始時間にご注意ください
【参加費】無料
【参加方法】下記のウェブサイトをご参照ください。
https://sharejp.org/schedule/2022/6/25
ZOOMのウェビナーURLは開催前日、24日 (金) に、E-mailでご案内いたします。
(24日 (金) 以降にお申し込みいただいた方にはウェビナー当日にお知らせをいたします)
【申し込み締め切り】ウェビナー開始の8時間前
みなさまのご参加をお待ちしております。
Japanese SHARE165 West 46th Street, Suite 712
New York, NY 10036
347-220-1110Web: sharejp.orgFacebook: facebook.com/sharejp.org
Twitter: twitter.com/SHARE_JapaneseInstagram: instagram.com/japanese_shareYouTube: youtube.com/channel/UCwRZuKaT0Posn_vzf98eq8Q