6/5(土)「永住・長期滞在の子供達への日本語教育」講演会

Categories: その他

ニュージャージーにあるプリンストン日本語学校の理事長であり継承語教育の第一人者である、カルダー淑子先生をお招きして、永住または長期滞在の子ども達への日本語教育についてお話していただく講演会を開催いたします。

プリンストン日本語学校は、日本へ帰国前提に指導される補習校コースとは別に、永住者・長期滞在者向けのプリンストンコースを設け、積極的に日本語教育に取り組まれている学校です。

プリンストン日本語学校ウェブサイト: http://www.pcjls.org/

今回は、多くの経験をお持ちの理事長のカルダー先生にブルックリンにお越しいただき、プリンストン日本語学校の例を交えながら、家庭でできること、学校でできること等、ブルックリンでの日本語子育てに参考になるような多くのお話をお聞かせいただく予定です。

お子さんの年齢問わず、これからお子さんの日本語教育へ関心のある方は是非皆さん参加ください。

※尚、本講演会は、子供連れ不可ではありませんが、当日はできるだけ参加者の皆様が講演に集中できますよう、大人の方のみでのご参加が可能な方は、その旨何卒ご協力いただければ幸いです。

講演:「永住・長期滞在の子供達への日本語教育」

講師:プリンストン日本語学校理事長 カルダー淑子
日時:6月5日(土) 午後1時~3時

定員:30名

場所: パシフィック図書館、地下のAuditorium
25 Fourth Ave. at Pacific St.
Brooklyn, NY 11217
718-638-1531

主催:ジャムズネット、さくらんぼInc.共催

お申し込み:以下のフォームよりお申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。

mixi のブルックリン子育てコミュを通してお申し込みいただいた方は再度お申し込みいただく必要はございません。

[contact-form 8 “セミナー・講演会・イベントお申し込みフォーム”]